最初の銃声は、お互いの命を奪わなかった。
 北川は脇腹に、スフィーは利き腕に。 
 それぞれ被弾した。 
 痛みにお互い一瞬気がそれ、次の攻撃へと繋がらなかった。
「……」 
「……」 
「利き腕撃ったんだぜ。銃、持てるのか?」 
 北川の声にスフィーは軽く笑う。 
「結花の命は、そんな安っぽいものじゃない」 
 真昼の太陽の下、膠着状態が続く。 
(銃向けあって、こんな漫画みたいなこと俺はやってるのか。
 現実感なんかねぇよ。相沢。お前もこんな苦しみを味わって、心をふさいだってのか?)
 香里の死は、まだ耐えられた。 
 それはきっと、目の前で散った命ではないから。
 リアリティがなかったから。 
(結局、目の前で死を見るまでは、どこか安心してたんだ。
 一晩寝て、覚めたら、既に全部が解決してるんだと。
 どこかで、そんな気持ちがあったんだ。 
 本当の実感を、今まで味わったことがなかった。
 ぬるま湯につかってただけだったんだ、くそっ!)
 祐一の声は、もう聞こえない。 
 諦めたのだろうか。わからなかった。 
 次の合図を待つ。 
 ただひたすら、きっかけを。 
 何かが起こる瞬間を。 
 遠からずして、それはやってきた。 
『これから定時――』 
 お互いが銃を上げる。 
 最後の一撃を加えるために。 
 大切な人の死を、全く関係のない相手を殺すことで、晴らすために。
 狂った世界で、狂った自分を、抑えるために。
「待ちやがれぇぇぇぇ!」 
 一瞬早く、小屋のドアが開く。 
 中から飛び出してきた祐一が北川を押し倒し、その上をスフィーの銃弾が貫く。
 小屋から出てきたもう一つの影。芹香。 
 銃を手に構え、スフィーに向かって撃つ。 
 揺るぎのない視線と手付きで放たれた弾丸は、正確にスフィーの拳銃を弾き飛ばした。
 放送が流れ始めている。 
 全ては一瞬だった。 
[←Before Page] [Next Page→]