Blue
 ガタン、ガタンと、音を立てて走る電車が懐かしいです。
 もうここに来て何日になるのでしょうか。もう時間間隔など、ありません。
 曜日を知る必要もなく、時間を知る必要もない。
 ただ、日が昇って、沈むのを見ているだけ。 
 それだけなら、なんら問題はないことなのですが、時々入る提示放送、
それだけが、なんともいえない感情をボクに送り込んでくるのです。
 それはそうと、今、ボクは検索をやっています。
 なぜかというと、アクセサリに入っていたゲームも完全に飽きて(最後にソリティア10連勝! すごい?)、
 やることがなくなったので、HDDの中を検索してます。
 ヤンキーはボクを相手にせず、相変わらず、幸せそうに走り回っています。
ボクが、検索のボックスにはじめに打った単語はmpgでした。
 この前の持ち主が、いいコレクターだったかもしれません。
 期待に胸を躍らせながら、mpgとキーを叩き、検索ボタンをクリック。
 カタカタとHDDが鳴り響き、数件表示されたのですが、ボクのお気に召すムービーはひとつもありませんでした。
 同じように、rmで検索したが同じ結果と終わったので、途方に果てるボクは、ふと、loriと入力してみたのでした。
 先ほどまでと同じように検索ボタンをクリックすると、1件、該当するものがあったようです。
lori.exe 
 ボクは期待と興奮で胸がいっぱいになりながらダブルクリック!
 画面が青くなりました。 
 ボクの顔も、それは青いものだったと思われます。
 母さん、ボクは一体どうしたらいいのでしょう。
 青画面になった、といったらやることはきまっております。
 AltキーとCtrlを押しながら、それに加え、Delキーを押すのです。
 PCを使うものならほぼ100%の人間が知っているコマンドで、ボクは再起動を試みました。
 画面は青から黒に移り、BIOSの画面が表示されました。
 そして、メモリやら、HDDやらを認識していき、Windowのロゴが現れたところで、
マシンから異音がするではないですか。カタン、カタン、カタン、カタン、何度もその音がリフレインされます。
 カタン、カタン、カタン、カタン、画面はWindowsのロゴから黒一色に移り、
見慣れない画面が現れました。 
 そこでのたうちまっている、ヤンキーを呼び出し、英語を読ませると、
、「のぉまる」やら、「こまんどぷろんぷとおんりぃ」などの単語が英語でかかれているようです。
 「Nomalといったら普通のことヨ!」 
 と、ヤンキーがいったので(そんなことは知ってるっての)、とりあえず普通であるNomalをクリックすることにしました。
 カタン、カタン、カタンと、さっきと同じようにHDDは音を繰り返し、画面に文字が現れました。
 ディスクが読み取れません。 
 ボクの顔がまたも青画面になりました。 
 母さん、次はやっぱりscandiskなのでしょうか。
 最早CDどころじゃありません。